Twelfth2~早良高校第十二期生徒会伝記~

物語の舞台

福岡の僻地にある普通科の高等学校が舞台です。周囲には田畑しかなく、通学にはバスか自転車を使います。当時は普通科に加えて、体育コースと英語コースが設定してあり、普通科は2年次より理系コース、国立文系コース、私立文系コースに分かれ、3年次は理系コースをさらに理系大学進学コースと看護系コース、文系コースからは就職コースに分けられます。当時の全校生徒は1200名(各学年400名)程度。県下では開校して間もない学校なため、開校当時から勤務している先生が多いのが特徴です。

この物語の生徒会組織

原則学生自治になっており、他校(特に私立)に見られる学校主導が薄いのが特徴です。会長は毎年春に任期1年として全校生徒の立候補から決められます。立候補が1名以下の場合は不信任投票を行い、過半数が信任すると当選になります。会長は任命権を持っており、副会長・書記・会計の執行役員を任命します。また、各委員会の首長(委員長)も同時に任命し、組閣します。委員長にはそれぞれ補佐を置くことができます。補佐は任意で2名以上でも可としています。ただし、任命した役員は生徒総会で承認しないと執行されません。反対意見がでない限り、例年無投票承認されているのが一般的です。

その他の組織

生徒会以外の組織として、選挙管理委員会、会計監査委員会、体育部会、文化部会、生徒総会議長があります。これらは生徒会とは独立した組織です。会計監査委員会は生徒会費及び生徒会支給の部活動費が正しく利用されているか確認する組織です。体育部会と文化部会は、各部活動の部長の集まりで、生徒会への陳情や壮行会の応援などを行います。生徒総会議長は生徒総会時に一般生徒から選出され、生徒総会における書記、副議長などを任命します。

主な校則

校則は毎年学校側と生徒会側で決めています。前年の引き継ぎ項目がほとんどで、改定されることはほとんどありません。独自だと思われる校則を一部紹介しておきます。

・自転車通学では二人乗り、傘さし運転禁止。違反者は1週間~2週間の自転車通学禁止。(というか自転車預かり。)

・自転車通学で雨が降って、雨具が着用する場合は指定のもので通学すること。

・校内への缶ジュース持ち込み禁止。指定の場所のみ飲料可。(紙パックは良い。)

・通学シューズは任意だが、白色に限る。

・体育館では指定の体育館シューズを履くこと。また、グランドへは指定のグランドシューズを履くこと。

・指定のシューズは各自教室で保管すること。

・傘は昇降口に置くこと。(校内に持ち込まない)

・辞書以外の参考書・教科書は必ず持ち帰ること。

・恋愛は自由だが、高校生らしい恋愛を行うこと。

この時期はポケベル→PHS→携帯の変遷時だったので、あまり目立ちませんでしたが、当然ながら、持ち込み禁止でした。ただ、見つかり次第没収だったのはいうまでもありません。実態は授業に支障がなければOKという感じでした。

この物語のRPGとしての特徴

戦闘はコマンド入力タイプを採用しています。じっくり戦略を考えて戦闘に臨んでください。RPGとしてのレベルは高めです。初心者にはハードルが高いと思います。さまざまなRPGをやりこんだ人にぜひプレイしてほしいゲームです。ボスやイベントが手ぬるいと思っている方にはおすすめです。最後までギリギリの戦闘が用意されています。また、多くの隠しイベントもありますので、すべてを見極めて攻略をしてください。攻略には30~40時間を想定しています。かなりの長編RPGになっております。ネタバレを見ずに完璧なクリアを目指してください。